初の2馬力マイボートで出船 100種釣りチャレンジ中!62/100

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 68

  • @大ニャロメ
    @大ニャロメ Год назад +62

    ちゃんと準備せずに出船して、海にオイルこぼしたり、他のミニボートユーザーが迷惑です、動画公開すべきでは無いですね。

  • @hashimonoon39
    @hashimonoon39 2 года назад +47

    漁港内で長時間あたふたして危険ですし、海上での給油も海汚してます。
    免許不要とはいえ事前の講習受講の必要性が分かる動画でした。

  • @gocoq777
    @gocoq777 2 года назад +48

    エンジンをかける手順など初めてではなさそうな方なのに、出船した後にオイル注油するなど、やることが妙な気がします。

  • @nidas20002000
    @nidas20002000 2 года назад +115

    こういう何にもわかってない人が海保のお世話になってこういう人のせいでどんどん私達の肩身が狭くなっていく、、

  • @muuming2001
    @muuming2001 Год назад +35

    これを公開できる神経もやばすぎ

  • @スターエース3
    @スターエース3 Год назад +30

    もう少しお勉強されてから海に出た方が良さそうですね。
    それと海の交通法規、港則法、海上衝突予防法もお勉強して下さい。
    そちらの漁港はどうかわかりませんがから一般市民が漁港を利用するには漁港使用許可を取らなければなりません。
    その辺も調べてか利用しないとトラブルになりますよ。

  • @エリアス軍曹
    @エリアス軍曹 2 года назад +70

    海で油こぼしたらいけんでー
    ちょっと軽率なんじゃないんかいの

    • @yy-cb5tb
      @yy-cb5tb 2 года назад +10

      広島の釣り人のイメージ悪くなりますね💧

    • @プーたん-p4j
      @プーたん-p4j 2 года назад +1

      船もエンジンも扱いが雑だし、
      モラルも低すぎですね。
      キツイ事言うようですが、知識も無さすぎなので、もう少し勉強したほうがいいかと。

  • @bus2073
    @bus2073 Год назад +14

    燃料の給油口の空気孔が空いてないじゃないですか。釣りよりもエンジンをしっかり勉強スべきです。2HPでも死ぬときは死にます。船は安全第一、エンジンに不安のあるときは出港しては行けません。オール有ってもクラッチがついてないです。ま、岸が見えているのが救いです。よく怖くなくてつってますね。まずエンジンです。

  • @雅-w2w
    @雅-w2w 2 года назад +40

    酷い!

  • @後藤賢一-n6r
    @後藤賢一-n6r Год назад +19

    オフシーズン、年一でこの船外機自分でメンテしてますが、エクステンションケースにマフラーが通ってて排気ガスは海水面下、プロペラの上くらいの所から排気される仕組みになってます。煙が海水面より上から出ると言う事は構造上あり得ないのでエンジンオイルが燃えていると言う事になりますので、明らかに船上で追加したオイルが多すぎたと言う事になります。入れ過ぎするとエアークリーナーもベットリオイルがついて走行中とか調子悪くなりますよ。だいたいこの船外機のオイルの量は窓から確認できるのですが、オイルの量が少し見えるくらいです。説明書にもキッチリ書いてあるので読み直して知識をつけた方がいいでしょう。自分は遭難経験があって、海保の方に助けて頂いた経験があります。その時はヘリコプターが出動しましたので大掛かりな救助になってしまいました。幸い遭難費用は掛かりませんでしたが、民間のヘリやら漁協の方々の船が出てくると遭難費用請求されるそうです。今思うとゾッとします。遭難費用を我慢する為に自力で戻ろうとして亡くなった方も大勢います。車と違って、船外機が動かなくなると言うのは即、死に繋がるのでもっと勉強された方がいいですよ。

  • @ファイの釣り日記
    @ファイの釣り日記 Год назад +25

    酷すぎる。バイトテロとやってる事同じ

  • @momom5250
    @momom5250 Год назад +26

    魚の釣り方より
    二馬力船外機勉強したら?

  • @将英岸部
    @将英岸部 2 года назад +34

    素人過ぎるね〜!海をなめてたら…

  • @ガンダム-o7k
    @ガンダム-o7k Год назад +12

    とにかく酷い
    何やってんだお前ら

  • @鴉-n5r
    @鴉-n5r Год назад +12

    何やってんだよ‼️
    海汚すなよ。海保に通報するぞ

  • @釣りバカ親子-i1o
    @釣りバカ親子-i1o Год назад +22

    何もかもがひどすぎる

  • @たけこぷ-q6t
    @たけこぷ-q6t 7 месяцев назад +3

    みんなが言ってることよくわかります。2馬力は、免許いらないけど基本的なことは勉強しないと危ないですね。

  • @ki-kw6rf
    @ki-kw6rf Год назад +17

    迷惑ですね。釣りやめてください。

  • @Numa.sz5vd2kn2w
    @Numa.sz5vd2kn2w Год назад +23

    自然汚染やめてください。

  • @ライダーマン-e5g
    @ライダーマン-e5g Год назад +13

    資格ないってーのはこうゆうこと エンジンの知識なく海の上であたふたするやつ出て来る 二馬力はもっとこうゆう奴居そう

  • @SS-vn2cb
    @SS-vn2cb Год назад +13

    もう少し調べてから海出ましょうよ。
    燃料入れる所、開いてないですね。

  • @jyaen9595
    @jyaen9595 Год назад +2

    エンジンはせめて陸で試運転してセツトした方が良いですよ。オイル入れすぎても掛からなくなります。
    またスクリュウのピンなども点検が必要です。今は止めてますが35年60馬力~140馬力に乗ってました。エアベントは?

  • @鳥山太郎-f6s
    @鳥山太郎-f6s Год назад +6

    まさかのぶっつけ本番ですか。
    スモールボートの事故が増えてるって海保が警鐘ならしてるけど。
    まあ、なっとくだね。
    危機意識低い人間がやっていい遊びではないと思うんだけど。

  • @ita96455
    @ita96455 Год назад +8

    エンジンまともに理解していないのに何で海に出ちゃうかね。死ぬで。

  • @そどみ
    @そどみ Год назад +2

    ホンダ2馬力はオイル入れすぎると極端にエンジンの寿命を縮めますし 空冷だからと気軽に購入したのでしょうが 実は手入れが1番面倒です オイル交換やプラグやシャーピンの交換程度では3年持たないでしょう そしてエンジンがかろうじてかかるうちにヤフオクに売って次の被害者が出来上がるわけです

    • @ichiroanzu764
      @ichiroanzu764 7 месяцев назад

      「エンジンがかろうじてかかるうちにヤフオクに売って次の被害者が出来上がる」
      怖すぎ😱😱

  • @日本酒グビグビターシー
    @日本酒グビグビターシー 2 года назад +13

    ガソリン入れる所の上側のキャップ開いてないですねー。

  • @苔地蔵-n5p
    @苔地蔵-n5p 2 года назад +5

    通気ノブあけましたか?

  • @kukurubox
    @kukurubox 2 года назад +11

    お疲れ様でした!
    海上でエンジンオイル入れたんですか?!
    !(◎_◎;)
    たぶん入れすぎではないですか?
    煙いっぱい出てたので

    • @コナンが釣り
      @コナンが釣り  2 года назад +1

      多分入れすぎですねw ただ、オイルのメモリは半分くらいになってたのでちょうどよさそうなんですけどね( ゚Д゚)

  • @GG-ko7fr
    @GG-ko7fr 2 года назад +10

    めんどくさい爺さん。。

  • @maskat.f
    @maskat.f Год назад +6

    一緒に釣りをさせていただいているような気持ちになる動画ですね。ゆったりと楽しく拝見させていただきました。
    エンジン始動時のトラブル対応ではどうなることかと思いましたが、無事帰着出来て何よりです。
    オイル船内に持ち込まれているところをみると2ストロークエンジンのような取り扱いをされているようにお見受けします。4ストロークエンジンである事を認識いただいて、ご自身の安全のために海上にでる前のメンテナンスと、ボートフィッシャーのためにマナーのある運用をお願いいたします。
    これからもボートフィッシング動画楽しみにしております。

  • @良治-u3i
    @良治-u3i Год назад +7

    この二人最低

  • @bokkore.bianko.captain
    @bokkore.bianko.captain 2 месяца назад

    二馬力も新たに枠設けて免許制にすべき。(二級船舶5馬力未満限定とか、三級船舶とか名称で、取得可能年齢は二級より緩和して14歳以上にするとか?)

  • @和歌山イカ大好き
    @和歌山イカ大好き Год назад +4

    海の上でオイルをペットに入れるのはダメです👎

  • @和歌山イカ大好き
    @和歌山イカ大好き Год назад +6

    素人はやめときなさい😂

  • @天和-i4z
    @天和-i4z Год назад +5

    アレしてくれたら アレするんで

  • @yuyuyu2392
    @yuyuyu2392 Месяц назад

    El control o chequeo del nivel de aceite se realica en casa hogar .... no en la envarcación

  • @The_Cat_Princess
    @The_Cat_Princess Год назад +1

    同じパドル持ってる。amazonで買った安い奴
    あと海に油こぼしてるの見られたらめっさ怒られますよ、オイル缶に燃料入れてんのかな?変わった奴だなーって思ったらまさか本当にオイル入れてるとかトンデモナイ動画だったわ。
    海辺にゴミとか捨てない事を祈る

  • @comimurakamino7266
    @comimurakamino7266 8 месяцев назад

    その煙の色は変じゃ オイル燃えてますね

  • @原田信雄-d8k
    @原田信雄-d8k 5 месяцев назад +1

    上のキャップを開ける

  • @jigpro6509
    @jigpro6509 Год назад +2

    サンクチュアルの一ノ瀬ワタルを彷彿させる船主。ホンダ二馬力のシビアなオイル量を気にせずしかも船上で(笑)

  • @kenoka7918
    @kenoka7918 11 месяцев назад +2

    エンジンの事何もわかってない人が、海に出るのはどうですかね…、もう少しエンジンの事理解してから海に出ないと命に関わる事ですから(・・;)
    あまりに知識無さすぎな感じがします

  • @tani1753
    @tani1753 Год назад +1

    どう考えても遭難しに行ってる感じ(笑

  • @亀石哲郎-v6v
    @亀石哲郎-v6v 4 месяца назад +1

    エンジン付きボート釣りやボートドライブしないでねエンジンの事を勉強してからですね

  • @nagaokagoro6023
    @nagaokagoro6023 10 месяцев назад +2

    避難受けて喜んでるのかね
    信じられない迷惑チュウバー!

  • @hidetoshiyamamoto9724
    @hidetoshiyamamoto9724 2 месяца назад

    2馬力も免許制度にした方が良さげですね😅

  • @羽田野正孝
    @羽田野正孝 Год назад +2

    くず人生

  • @55teresuke
    @55teresuke 2 года назад +2

    動画見させて頂きました😊
    釣りの動画は難しいですよね♪
    お互いに頑張りましょう!

  • @ゴンザレス-o4h
    @ゴンザレス-o4h 8 месяцев назад +1

    恥ずかし。

  • @武司吉田-g5j
    @武司吉田-g5j Месяц назад

    オイルの入れすぎ😅